
ごあいさつ
一人ひとりが充実した人生を送るための生涯教育
この研究室では、学校教育・社会教育を含む生涯教育について、特に不平等の是正や社会的公正の実現という観点から研究を行っています。
めまぐるしく変容する現代社会において、より公正で民主的な社会のための教育を考えるとき、人種、民族、国籍、性別、社会階層、社会的・地理的出身、年齢、障害の有無等、多様な差異に着目し、教育の理念・制度・カリキュラムなどの再構築を検討していく必要があります。
また、さまざまな場における教育・学習を通じて、学習者は自らが抱える問題を解決する方法を模索する手立てを得ます。したがって、あらゆる集団や個人のエンパワメントを支援する教育のあり方が重要です。
このような背景のもと、本研究分野では、社会的公正への視点から、教育のありかたについて調査研究や理論分析を行い、政策提言や具体的な教育実践に資する研究を推進しています。
なお、本研究室は、教育社会学研究室と一部ゼミなどを共同で行なっています。
教育社会学研究室HPはこちらから
研究課題
■ 多文化社会における社会的公正をめぐる教育課題■ 開発と平和のためのスポーツ、生涯スポーツ、コミュニティスポーツ
■ ジェンダーと教育に関する研究
研究室の様子


最新情報&更新情報
2023.6.29 ニュースを更新しました。
2023.6.29 学生情報を更新しました。
2023.6.29 教員情報を更新しました。
2023.5.25 教員情報を更新中です。
2023.5.23 学生情報を更新しました。
2023.3.20 活動情報を更新しました。
2023.2.11 HPを更新しました。
2023.6.29 学生情報を更新しました。
2023.6.29 教員情報を更新しました。
2023.5.25 教員情報を更新中です。
2023.5.23 学生情報を更新しました。
2023.3.20 活動情報を更新しました。
2023.2.11 HPを更新しました。